2009年05月16日 (土)
- 1 : ニリンソウ(福島県):2009/05/16(土) 09:53:35.72 ID:3o93Js0z
- sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
イー・モバイル、純増の5割は100円PC購入、うち1割が未接続
■ ネットブック同時購入者の10%がイー・モバイル利用せず
イー・モバイルの契約者数は、2009年3月時点で141万200人になった。「ネットブックのセット販売などにより、2008年度下半期から3カ月ごとに約30万回線のペースで増加。日々約3000回線増えている。モバイル市場における純増シェアは、4月には30%を達成した」とのこと。解約率は1%を維持しているが、「モバイルブロードバンドの競争激化により、若干上がる見通し」とした。
イー・モバイルでは、ネットブック購入時に「スーパーライトデータプラン にねんMAX」を契約することで、ネットブックを100円で手に入れられるようにするセット販売を行っている。いわゆる“100円PC”だ。「2008年度下半期の純増数のうち、セット販売が50%を占める」という。 しかし、「さらにそのうちの10%はイー・モバイルを利用していない(トラフィックが上がってきていない)」ことも明らかにした。
また、純増数のうち10%は、携帯電話などの端末系という。音声端末の展開については、「まずエリアの問題がある。現在の人口カバー率90%では、他のキャリアに勝てない」としたほか、「端末は海外製品を買って販売することはできるが、自社でコストをかけて開発することはできない」と説明。さらに、「通話料金もイー・モバイル同士は安くできるが、他のキャリアとの通話を安くすることは難しい」などの理由から、今後もデータカードをメインで展開する方針に変わりないと述べた。
このほか、他社とのサービス比較を紹介した上で、「下り40Mbpsに対抗できる新サービスも準備中」とし、今夏には下り(ダウンロード)21Mbpsの「HSPA+(64QAM)」対応サービスを開始すると説明。フィールドテストも順調だという。
さらに、2010年春には下り42Mbps~84Mbpsの「DC-HSDPA」「HSPA+(64QAM+MIMO)」、2011年には下り 100Mbpsの「LTE(Long Term Evolution)」を提供するロードマップも示した。「料金、エリア、スピードの差で十分に他社と勝負できる」。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45339.html
2009年05月12日 (火)
- 1 : シロウマアサツキ(東京都):2009/05/12(火) 15:27:04.30 ID:+qfi6RXK
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
カカクコム、
新築マンション検索サイトで「住宅ローン控除シミュレーター」を提供
新築マンション検索サイト『マンションDB』、「住宅ローン控除シミュレーター」を提供開始
~2009年度税制改正に対応、改正後の税率で控除額の試算が可能に~
株式会社カカクコム
(東京都文京区 代表取締役社長 田中 実、東証コード:2371、以下カカクコム)は、同社が運営する新築マンション検索サイト『マンションDB( http://mansion-db.com/ )』において、住宅ローン控除制度を利用した場合の控除額などを算出できる「住宅ローン控除シミュレーター」を提供開始しました。
URL: http://mansion-db.com/loan/kouzyoSim
http://img.kakaku.com/jpeg_gif/bbs/brother3.gif
http://img.kakaku.com/jpeg_gif/bbs/dad23.gif
2009年05月06日 (水)
- 1 : シロウマアサツキ(dion軍):2009/05/06(水) 15:50:02.07 ID:d6NB4y/Z
- sssp://img.2ch.net/ico/gikoinu.gif
岡三オンラインが店頭FX開始
5月6日8時15分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
岡三オンライン証券は取引所FX取引サービスに続き、新たに店頭FX取引サービス「岡三アクティブFX」を開始する。
米ドルやユーロ、スイスフラン、南アフリカランドなどの15通貨を、パソコンや携帯電話から原則24時間取引できる。手数料は無料。口座開設の申し込みは5月中旬(予定)から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000004-fsi-bus_all
2009年04月12日 (日)
- 1 : レブンコザクラ(福島県):2009/04/12(日) 03:56:27.13 ID:yMw+sg2Y
- sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
日経>◇3D対応液晶ディスプレー、ビクター7月発売
日本ビクターは7月、国内の電機メーカーとしては初めて3次元(3D)映像を表示できる薄型ディスプレーを発売する。映像制作会社などが使う業務用としてまず米国で販売を始め、対象地域を日本や欧州にも広げる。米国を中心に3Dの映画作品が増えるなど関連市場が拡大の兆しをみせており、いち早く製品を投入して需要を取り込む。
ディスプレーはブルーレイ・ディスク(BD)再生機と接続し、専用の眼鏡を装着して使う。画面サイズは46型で価格は70万円程度の予定。
2010年3月期に2000台程度の販売を目指す。
ディスプレーは液晶パネルに3D表示用の偏光フィルターなどを装着した構造。米国では映画会社が3D作品の制作に力を入れているほか、国内でも3D対応の映画館が増える見通し。ビクターは映画の制作現場などで確認用のモニターに対する需要が高まっていることに着目し、まず業務用として売り込む。さらに小売店の販促用や教育用などの需要を開拓する。
3D対応の薄型ディスプレーは、韓国ヒュンダイITがすでに市販している。国内メーカーではパナソニックなども取り組みを進めているが、販売するのはビクターが初めてになる。ビクターは競争激化で採算が悪化している液晶テレビ事業を大幅に縮小する一方、業務用製品や
3D対応の次世代ディスプレーなどに経営資源を振り向ける方針を示している。
--
日経新聞朝刊より
2009年03月31日 (火)
- 1 :ナイキ(神奈川県):2009/03/30(月) 20:34:40.97 ID:RQU/DJHT●
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
先週のニュース記事アクセスランキング
【Top10】Webブラウザを変えるのはどういうときか
先週の@IT NewsInsightのアクセスランキングトップは登場した
ばかりの最新Webブラウザ「Internet Explorer 8」(IE8)についての
記事「大幅に改善されたIE8——しかしライバルたちはすでに一歩先へ」
だった。記事は「使い勝手、セキュリティ、安定性が向上したIE 8は、
現在のIEユーザーにとって必須のアップグレードだといえる。しかし
競合ブラウザのユーザーに訴求することはなさそうだ」と説明している。
続きは
http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/30/weekly.html
2009年03月24日 (火)
- 1 :あやめφ ★:2009/03/23(月) 19:54:35 ID:???
- ニコニコ動画に「動画の墓参り」という習慣があるらしい。削除された人気動画の“跡地”に、
ファンだったユーザーが訪れて「墓参りに来ました」などと書き込み、人気をしのぶというもの。
記者はブログ「未来私考」の記事で初めて知ったのだが、2007年ごろからある習慣のようだ。
ニコ動で削除済み動画のページにアクセスすると、「大変申し訳ありませんが、この動画は
削除されたためご覧になれません」といったメッセージ動画が再生される。
この動画には、コメントを付けることも可能。削除直後には「なぜ削除した」など残念がる
コメントが付くことが多いが、それが落ち着いてくると「墓参り」と書き込み、“在りし日の動画”を
しのぶユーザーが増えてくる。
動画によっては「○年○月○日○時○分削除」など、削除日時がタグとして付けられて
いるものもあり、削除から1周年、いわば“1周忌”の日に改めて“墓参り”に来るユーザーもいる。
100万回以上再生された後に削除された動画は「ミリオン英雄墓地」と呼ばれているようだ。
ニコ動初期に大人気だった「あいつこそがテニスの王子様」などが含まれ、ニコニコ大百科に
よると、計13作品あるという。
ニコ動ユーザーには、新年になると「初詣で」と称してお気に入りの動画を回り、「初詣でに
来ました」「あけおめ」などとコメントするなど、動画を “お参り”の対象にする習慣がある。
彼らにとって動画は、見て楽しむだけではなく、みんなが集まる場でもある。お気に入り動画に
“お参り”することで、動画への愛情や親しみを表現しているのかもしれない。
ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/23/news072.html
ミリオン英雄墓地とは - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%8B%B1%E9%9B%84%E5%A2%93%E5%9C%B0
2009年03月23日 (月)
- 1 :菜の花(大阪府):2009/03/23(月) 17:38:28.67 ID:Tl3Iri0c
- sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_pugi.gif
アマゾンジャパンが地方企業の開拓を本格化、まず宮崎県グルメフェアを開催
アマゾンジャパンは、地方企業の「Amazon.co.jp」への出店支援を本格化させる。第一弾として宮崎県内の特産物販売店31店舗と共同で、「宮崎“てげうめ”グルメフェア」を2009年3月23日から4月23日まで開催すると発表した。
今後、全国の地方自治体などと協力して、 Amazon.co.jpへの出店を促す営業活動を強化する。
今回のフェアは「Amazon.co.jp 食品&飲料ストア」内で開催。
宮崎県内の31店舗が、法人向け出店型サービス「マーチャント@Amazon.co.jp」を
利用して約350点の商品を販売する。ユーザーインターフェースはAmazon.co.jpの他ショップと同様だが、商品在庫は各店舗が持ち、
納期、送料などは各店舗が設定する。購入時にAmzon.co.jpのポイントは使用できない。
アマゾンは2009年2月に宮崎県庁の協力を得て説明会を現地で開催し、県内の企業を開拓した。31店舗はすべてAmazon.co.jpへの新規出店で、初のネット出店となる企業も多いという。今後同様の手法で、EC化支援も含めて地方企業開拓を進めていく。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090323/327022/
2009年03月20日 (金)
- 1 :家事手伝い(千葉県):2009/03/20(金) 10:18:59.25 ID:5xyldhyo
- sssp://img.2ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
「初音ミク」最高記録 チャート4位に
歌手が歌わず、音声合成ソフト「初音ミク」を使って作られたCDアルバム「supercell」(supercell feat.初音ミク)が、16日付のオリコン週間チャートで4位になった。音楽やイラストのクリエーター集団supercellによる作品で、初音ミク関連のCDとしては最高記録だ。売り上げ枚数は5万6千枚。
1位はファンキーモンキーベイビーズ、2位はチャットモンチー、3位はJUJUのアルバムで、5位の中島美嘉、
6位のドラゴンアッシュをおさえての上位入りだ。
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200903120085.html
ミクのヒットで困るのはカスラックのみ
ニュー速でミクを叩く奴はカスラック工作員だからな
気をつけろ
2009年03月17日 (火)
- 1 :鳥目の梟φ ★:2009/03/17(火) 15:14:50 ID:???
- ニワンゴは3月17日、「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料(月額525円)会員「プレミアム会員」数が
3月16日付けで30万を突破したと発表した。
プレミアム会員サービスは2007年6月にスタートし、昨年5月に20万会員を突破。その後伸びが
停滞したが、トップページにプレミアム会員登録ページへのリンクを貼るなどして再び増加に転じた
という。
昨年12月、SF作家の野尻抱介さんが、プレミアム会員になるようユーザーに呼び掛けたことも
増加に寄与(ニコニコ動画の有料会員、ユーザーの呼び掛けで増加(*1))。
12月以降は毎月2万ずつのペースで増えているという。
3月17日現在、ニコ動のID数は約1165万、モバイル版の登録ユーザー数は328万となっている。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/17/news044.html
(*1):http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news057.html
2009年02月11日 (水)
1 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/11(水) 01:03:01.44 ID:7+yTdVNV ?PLT(12844) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
「テレビを見ながらご飯」から「テレビを見ながらインターネット」に-。
放送・通信会社の調査で、いまどきの「ながら族」の実態が浮かび上がった。
「テレビを見ながらすること」として、7割の人がインターネットを挙げ、かつて“主流”とされた食事は2位にとどまった。
複数のメディアを同時に利用する現代人の姿に、識者は「興味の持続力を保てず、こらえ性がなくなってきたのでは」と指摘している。
調査はスカパーJSAT(東京都港区)が、家庭でのテレビの視聴スタイルについて今年1月4日から2日間にわたって、首都圏と関西の成人を対象にネットで実施した。
回答のあった1040人のうち、「テレビを見ながらすること」(複数回答)として挙げたのは、「パソコンでネット」が67・3%でトップ。
「携帯電話でネット」を含めると、69・6%にのぼり、2位の「食事」62・3%を引き離した。
3位は「ごろ寝」31・9%▽4位「料理」25・8%▽5位「晩酌・お酒」23・0%。
「テレビを見ながらネット」の傾向は特に男性で目立ち(71・7%)、食事(53・7%)を20%近く上回った。
女性は食事が1位(71・0%)でネットは2位(67・5%)だった。
一方、民放連研究所(東京都千代田区)が首都圏にいる15~69歳の600人に聞いた調査でも、
携帯(ウェブやメール)利用者の51・2%がテレビを見ながら使用していることがわかった。
また、パソコンを使う人の3人に1人がテレビを見ながら使うと答えた。
テレビの視聴スタイルについて調査を行ったスカパーJSAT広報部の鈴木鋭美担当部長は
「帰宅してまず、テレビだけでなくパソコンのスイッチを入れるのが習慣となり、結果的に、テレビを見ながらネットをしているのでは」と分析している。
テレビと大衆文化の関係に詳しい藤竹暁・学習院大学名誉教授(メディア社会論)は「情報番組などに見られるように、
テレビは以前にも増して演出が細切れになっており、視聴者が生理的に興味を持ち続けなくなっている」との見方を示す。
さらに「ネットサーフィンやメール送受信も細切れにできる」とし、そうした状況が複数メディアの「ながら」を助長しているのではないかと指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090211/biz0902110046000-n1.htm