2009年09月09日 (水)
- 1 名前は開発中のものです[sage] 2009/09/08(火) 19:58:05 ID:JdgQvARN
- 『ファイナルファンタジーXIII』とサントリーのコラボレーション飲料も発表。カフェインとロイヤルゼリーが通常飲料の3倍入ったものとのこと。キャラクターがデザインされた全16種類が発売予定で、全缶セットやファギュアつきも用意されるという。
名前は“ファイナルファンタジーELIXIR(エリクサー)"。発売は12月で、詳細は10月中旬発表予定。
発表会ではエリクサーをベースにしたカクテルが振る舞われた。
http://www.famitsu.com/blog/express/2009/09/_ffxiii.html
2009年08月19日 (水)
- 1 ケツすべりφ ★ 2009/08/19(水) 16:58:30 0
- バンダイと赤城乳業は18日、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』放映30周年を記念した氷菓『シャア専用MS(モビルスーツ)モノアイアイス』の発売を発表した。同商品はイチゴ味のかき氷とコーラシャーベット、いちごソースで、“モノアイ”と呼ばれる、モビルスーツの目をイメージしている。
発売される商品は「ザク」、「ズゴック」「ゲルググ」の3種類。パッケージにはシャア専用モビルスーツをイメージしたカラーを配しているほか、中に入っているアイスもそれぞれの“モノアイ”をデザインしている点が特長となっている。
シャア・アズナブルは「ガンダム」シリーズでも特に人気の高いキャラクターの1人で、彼が使用するモビルスーツは“シャア専用”と言われる。過去にはソフトバンクより『シャア専用ケータイ』が発売されたほか、今年12月末までは30周年記念の一環で、シャアが発した数々の名言が読み返せる『シャア名言アズナブログ』が開設されており、こちらも大きな注目を集めている。
同商品は24日より全国のコンビニエンスストアで発売。価格は各137円(税込)。
http://life.oricon.co.jp/68503/full/
2009年07月28日 (火)
- 1 コブシ(神奈川県) 2009/07/28(火) 13:59:50.24 ID:wSSWqci1
- 大崎市田尻大貫の住民有志で組織する「アメリカザリガニを食べて減らす会」は8月2日午前11時から、同所の私設ビオトープ園「メダカの郷」で試食会を開く。
袋網を田んぼ周りの用水路に仕掛けて1000匹余りのザリガニを捕獲し、大型は半割りにしてバター焼き、中型以下はゆでたり、空揚げにする。
同地区では近年、農薬の弱毒化などでザリガニの増勢が甚だしく田のあぜに穴を開けて水漏れの原因を作ったり、田植えしたての苗の根を切ったりする被害が絶えず、約2年前に同会を発足させた。試食会は今年で3回目。
過去2回とも、米国在住中に食べた味が忘れられないなどと、仙台方面からも含め100人前後が参加。食べる会事務局を兼ねる同園主宰者の高橋孝憲さん(61)は「ザリガニは“田園のロブスター”。自然が育てた風味とプリプリした食感を楽しんで」と話す。参加費は1家族何人でも300円。定員は100人前後。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000025-mailo-l04
2009年07月20日 (月)
- 1 本多工務店φ ★ 2009/07/19(日) 17:47:59 ID:???
- 工場だけでなく、掃除やペットにいたるまで、今やなんでも“ロボット”が肩代わりしてくれる時代だが、なんと名古屋市にロボットがつくる“全自動のラーメン屋”がオープンしたという。
店の名前は「名古屋総本家ふぁ~めん」(名古屋市中区)。2台のアーム型ロボットが客前で、手際よくラーメンを作ってくれるという、世にも珍しいラーメン屋だ。 しかも、この“ラーメンロボット”、皿を回したり、2台(人?)でケンカしたり、セリフと動きで漫談をしてくれたりと、サービス精神もハンパではない!ラーメンが出来上がるまで、楽しいパフォーマンスでお客さんを楽しませてくれるというから、ますます驚き。
でも、“ロボット”がラーメンを作ることになったのは、一体なぜ…?
「元々、私たちは機械メーカーなんです。主に自動車製造の機械に携わっているのですが、景気の影響もあり、もっと自分たちの技術を他に活かせないかと思ったのがきっかけなんですよ」とは、同店のオーナー。
「自動車工場などで活躍する機械を、独自に改造しました。開発から立上げまで、半年以上かかりました。スープを調合し、麺を茹で、湯きりし、さらにトッピングまでスムーズに行い、約1分45秒で、1杯が完成します」
とはいえ気になるのは、やはりその“味”。ロボットが作る“全自動ラーメン”って、本当においしいの?
「お客様の前で作るのはロボットなんですが、スープは、その道のプロに協力してもらい、ウチ独自の味を、人が毎日作っていますよ。九州の長浜ラーメンを意識したラーメンで、とんこつの細めんですね」(同オーナー)
ちなみに、ラーメンを作る以外のホールスタッフなどは、すべて“人”が行っており、味にも接客にも手は抜かないという。メニューは、オリジナルの「ふぁ~めん」(700円)をはじめ、「ねぎふぁ~めん」「チャーふぁ~めん」など全4種類。麺の固さも4種類から選べるのがうれしいところ。もちろん“ロボット”が作るので、絶妙な固さは精密だ。
パフォーマンスだけでなく、味にもうるさい全自動ラーメン屋「名古屋総本家ふぁ~めん」は、この夏、名古屋っ子の話題をさらいそうだ。
「名古屋総本家 ふぁ~めん」(株式会社アイセイ)
住所:名古屋市中区大須3-14-43 第2アメ横ビル2F
営業時間:11:00~20:00
ソース:東海ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0719/4/
ふぁ~めん
http://www.aiseieng.com/f/index2.htm
関連スレ
【外食】総額2千万円をかけた手作りの"ラーメンロボット"、山梨で話題に [07/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246600903/
2009年07月15日 (水)
- 1 出世ウホφ ★ 2009/07/14(火) 20:47:19 ID:???0
- 福岡市の百貨店・岩田屋に、珍しいピラミッド形のスイカが登場し人気を呼んでいる。北海道中部西端の月形町産で高さ約25センチ。九州では1個だけの販売という。
楕円(だえん)形など変わり種スイカを生み出している生産者、柳彰憲さんが作った。実をプラスチックの型に入れ、逆さにして成長させるという。今年は全国に16個を出荷した。
1個5万2500円。「どんな味が」と関心を呼ぶが、観賞用で熟しておらず、約1カ月は持つという。「ピラミッドだけに謎は底知れない」との声も上がっている。【山上順子】
珍しいピラミッド形のスイカ=山上順子撮影
7月14日20時36分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000023-maip-soci
2009年07月07日 (火)
- 1 どりいむぱすぽおとφ ★ 2009/07/07(火) 13:26:50 ID:???
- とあるファミリーマート(以下、ファミマ)の店舗が、しそ味の炭酸飲料水『ペプシしそ』の販売促進のためなのか、“しそ姫” という萌えキャラクターを作成。そのイラストを店舗に貼り付けている写真が『2ちゃんねる』に掲載されて話題となっている。
この “しそ姫” だが、やや青がかった髪の毛をペプシ柄のヘアゴムでポニーテールのようにしており、服装は浴衣(ゆかた)で、右手にはしその葉っぱを手にしている。どうやら、この店舗の店員が手描きで描いたようだ。
その貼り紙で “しそ姫” はお客さんに対して「そんな私を飲んでみて。一緒にファミチキでもいかが?」とコメントをしていることから、『ペプシしそ』とファミチキ(ファミマ限定のフライドチキン)の組み合わせがオススメのようである。
キュートな “しそ姫” がオススメするのであれば、ぜひとも試してみたくなる組み合わせである。
エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/column/20090706/Getnews_21122.html
ペプシしそ期間限定発売【サントリー社内ニュースリリース】
http://www.suntory.co.jp/news/2009/10439.html
2009年06月11日 (木)
- 1 : スズナ(西日本):2009/06/11(木) 15:21:32.55 ID:GKjmkzOM
- sssp://img.2ch.net/ico/kyu.gif
刑務所の食事を味わってみた
5月31日朝、曇り空の下、私は東京千代田区にある法務省を目指していた。年に一度、法務省で開催されるイベント「赤れんがまつり」に参加するためである。
早めに着いたつもりが、すでに入り口の外まで続く長蛇の列。このイベントに対する人々の関心はかなり高いようだ。それもそのはず、このお祭りのメイン企画は「刑務所食事体験」。刑務所で支給される食事を試食することができる貴重な機会なのだ。しかも無料で! 無事整理券を手に入れた私は、指定された時間に試食会場へ向かった。
今回試食できたのは「のっぺい汁」というメニューで、日本各地で食べられている郷土料理だ。鶏肉・シイタケ・にんじんなど、具だくさんな上にとろみがついていて、量の割りに食べ応えがある。やや薄味に感じたのは、やはり刑務所で日々を暮らす人々の健康を気遣ってのことだろうか。ちなみに実際は、この「のっぺい汁」に加え、おかず2品とご飯がついて昼食メニューとなる。なかなか満足のいくメニューではないだろうか。
1 階フロアには、日本全国の刑務所グルメの写真パネルが貼り出されている。函館少年刑務所では「ジンギスカン」、山形刑務所では「芋煮汁」、沖縄刑務所では「沖縄そば」と、地方色豊か。あー全部試食してみたい! 個性あふれる各地の刑務所グルメを手軽に食べられるお店があったら流行るのではないだろうか。
私の隣にいた妙齢の女性はパネルを見ながら、「もう! 私より全然いいもの食べてるんだもん!」とプンプンしていた。
烏賊ソース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1244463973014.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1244463973014_1_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1244463973014_2_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1244463973014_3_s.jpg
2009年05月08日 (金)
- 1 : ダイアンサステルスター(関西地方):2009/05/08(金) 21:31:22.90 ID:oXOof1/7
- sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「シベリア」という食べ物をご存知だろうか。
友人・知人20名に聞いたところ、知っていたのは5名だけ。いずれも30代~40代の男性で、うち4名が関東地方の出身。が、知らないと答えた人も、写真を見ると「ああこれか」。名前は知らぬが昔確かに食べた、そんな懐かしさ溢れるお菓子だ。
大正5年以来シベリアの製造・販売を続ける横浜の「コテイベーカリー」さんによると、シベリアが生まれたのは明治後半から大正初期。ちょっと変わった名前の由来は、「ようかんが大雪原を走るシベリア鉄道に見えるから」、「カステラとようかんがシベリアのツンドラの地層に見えるから」、「日露戦争に従軍した菓子職人が発明したから」、「ロシア革命で神戸に亡命した貴族の姫君が、恋人が眠るシベリアの凍土を想い作ったから」など諸説あるそうだ。
ところで、シベリアは昔、喫茶店のメニューにも載るほどメジャーだった。しかし、今ではその名を知る人も少なくなってしまった。コテイベーカリーさんに、歴史について聞いてみた。
「シベリアは和菓子のようですが、パン屋がパン焼き釜の余熱を利用して作っていたので、パン屋で売られていました。また、シベリアに使われるカステラは卵を多く使用するため高級感があり、喫茶店などでも出されていました。戦後しばらくまでは、シベリアを作る町のパン屋も多くありましたが、食生活の欧米化・多様化、スーパー・コンビニの台頭で町のパン屋は廃業せざるを得なくなり、シベリアも姿を消したのです」
シベリアの製造には、結構な手間暇がかかるという。最近のおしゃれなパン屋さんで見かけないのはそんな理由かもしれないが、シベリアの人気、実は近年高まっているという。「意外なことに男子中高生にも人気があります。若いサラリーマンの方も増えました。男性向け青少年マンガで取り上げられることが多く、『男のスイーツ』という側面があるようです。若い女性の方は『レトロかわいい』という感覚のようです」
シベリアの中身は、水ようかんだったり、普通のようかんだったり、あんこだったりといろいろ。特に決まりはないそうで、お店の工夫次第だという。そして、特にこの地方のお菓子、ということもないという。
http://excite.co.jp/News/bit/E1240812440931.html
2009年05月03日 (日)
- 1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/05/03(日) 00:25:38 0 ID:?
- 「品質改悪ではないか?」との声がネットでわき起こっている。
日清食品「カップヌードル」。具材を強化し、肉を「ジューシーな角切りチャーシュー」に変更するという同社からの発表を受け、根強いファンたちの間で、反発が広がっているようだ。なぜ、そのようなことが起こっているのだろうか。グロービス・マネジメント・スクールで教鞭をとる金森努が掘り下げる。
同社のニュースリリースでは、このたびの具材強化により、お客様に「カップヌードル」のおいしさを実感していただき、カップヌードルブランドおよびカップめん市場全体の活性化を図りますと、その意図を伝えている。発売以来、具材の増量や、容器の「ECOカップ」化など、時代に応じた「進化」を続けてきたとしている。
今回の「進化」に期待する声もある。一方で、あのフニャっとしながら、どこか芯が残るような独特の食感をもった肉(ダイスミンチという名前だったようだ)が姿を消すのはなんとも寂しいというファンたちの声も大きい。一体どちらに転ぶのだろうか。
http://news.goo.ne.jp/article/globis/business/globis-20090501-01.html
2009年04月18日 (土)
- 1 : プリムラ・ダリアリカ(新潟県):2009/04/17(金) 21:15:08.07 ID:h9kNXZ9b
- sssp://img.2ch.net/ico/telephoman.gif
日本マクドナルドは28日、ハンバーガー「クォーターパウンダー」を「マクドナルド」店舗にて全国発売する。
現在は関東圏や近畿圏、東海3県でなどで販売されている。
「クォーターパウンダー」は、1/4パウンド(通常のビーフパティの約2.5倍)のビーフパティを使用したというハンバーガー。
既報の通り、2008年11月1日に東京・渋谷と表参道に同ハンバーガーを販売する「QUARTER POUNDER PR SHOP」し、爆発的な人気を獲得している。
パティは各店舗に新たに導入した専用グリルで一気に焼き上げ、ジューシーなおいしさが楽しめるとのこと。具材は他に、オニオンやピクルス、2枚のチーズで、これをバンズでサンドしている。味付けはケチャップとマスタードとシンプルに仕上げている。
価格は「クォーターパウンダー・チーズ」が単品350~360円、バリューセット670~680円、「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」は単品480~490円、バリューセット780~790円となっている。
ブレックファスト販売店舗では10:30~閉店まで、24時間営業店舗では5:00以降ブレックファスト時間帯以外で販売される。
理想のダブルクォーターパウンダー・チーズ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/17/059/images/001.jpg
現実のダブルクォーターパウンダー・チーズ
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a11/dobachan/10115340.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/17/059/index.html