![IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]](http://blog-imgs-12-origin.2nt.com/k/o/r/korehanihon/2011y02m14d_212951467.jpg)
2009年08月12日 (水)
- 1 チャボトウジュロ(福島県) 2009/08/12(水) 16:54:36.27 ID:69OuA3cX
任天堂が乗馬ゲームなどで使用する新たなWii用周辺機器を特許出願していたことが分かりました。このデバイスは、Wiiリモコンを装着できるエアクッション製シートで、プレイヤーが座って体を揺らすことでゲーム中の操作を行うことが可能。手綱代わりにヌンチャクを手に持って荒馬乗りに挑戦したり、武器を使った騎馬戦を体験することもできるそうです。
資料の解説によると、乗馬以外にも、ラクダ、象、イルカなどのちょっと変わった動物から、ドラゴン、グリフォン、ユニコーンといったファンタジー世界の生き物、はたまたハンググライダーや魔法の絨毯まで、様々な物に乗って操作するゲームに対応できる模様です。また、資料には任天堂開発部の竹田玄洋氏の名前も記載されていたとのことです。
http://gs.inside-games.jp/news/197/19794.html
2009年08月12日 (水)
- 1 あやめφ ★ 2009/08/12(水) 12:43:01 ID:???
-
通常のワンピース型や若い女性の好むビキニよりも、露出面積の少ないスクール水着。どこか野暮ったいイメージさえありますが、男性誌のグラビアなどでは、スクール水着を着るグラビアアイドルを度々見かけます。一部には、水着の中でもスクール水着だけを好む愛好家もいるとか。一体どこに惹かれるのか、よくよく考えるとなんとも不可思議。恐らくマイノリティ派であるはずのスクール水着愛好家に、お話を聞いてみたい!
ということで取材をお願いしたのは、自作漫画・小説のコミュニティサイト「新都社」で「スクール水着の優位性」という小論文を発表していた、崩条リリヤさん。なんと、現役の男子高校生です。高校生にこんなことを聞いていいのか? という気持ちと、いや、高校生だからいいんじゃないか? という気持ちがごっちゃになりつつ、お話を聞きました。
―スクール水着(以下、スク水)を好きになったのはいつ頃からですか?
崩条さん(以下、崩):小学校高学年の頃だと思います。当時通っていた小学校は学校指定の水着はなくて、自前で用意した水着を着て良かったので、完全なスク水を着ている子はほとんどいなかったんです。でも、たまたま僕が気になっていた女の子だけ紺のスク水を着ていて、可愛いなと思ったことがきっかけです。
―ちょっといい話ですね。その後はスク水一直線?
崩:露出の高いビキニのような水着にまったく興味がなかったわけではないのですが、気になりだしてからは徐々にスク水のみに興味が偏りだしました。別に関心のなかった女の子がスク水を着ているのを見て、ちょっといいなと思ったり。
― 一番気になるところですが、どこに魅力を感じるんでしょう?
崩:僕の場合は、一番は体のラインがくっきり見えるところですね。ピタッと覆われることによって、逆にラインが強調されます。色は紺が好きです。コントラストによって肌の色を引き立てていると思います。後はやっぱり、純粋性、処女性を感じさせる部分がいいのではないかと思います。
―露出の高いものを喜ぶ……という方が一般的ではないかと思うのですが。
崩:恋愛対象となるのが今は同じ高校生だからかもしれませんが、自分と同じ年頃の女の子にはまだ露出を控えてほしいという気持ちがあるのかもしれません。成熟してほしくない……というか。
―クラスで、同じようにスク水派はいますか?
崩:15人中3人くらいですね(笑)。その中の一人は「(着脱しにくそうなスク水を)着たり脱いだりする時の姿を想像するのが楽しい」と言っています。ビキニ派からは、「見たいところが全部隠れているのになぜ」と不思議がられますが。
―これから年を取っていくに従って、スク水好きは変わっていくと思いますか?
崩:先のことは分からないですが、学生の今だからイイと思っているというのはもしかしたらあるのかもしれないですね。ただ、逆に歳を取るにつれて、スク水に対する一種の郷愁が生まれるということもあると思います。僕の場合は始まりが恋だったのでそれを思い出すかもしれないし、現在大人の人でも、当時を思い出して淡い憧れを持っている人はいるのかもしれません。
セーラー服や詰め襟に「萌え」を感じるのと共通する部分もあるのかもしれないスク水愛好。完全に理解はできませんが、崩条さんの率直な言葉を聞いて思わず「あ~」、「なるほど」を連発してしまいました。スク水の世界、まだまだ奥が深そうです。他の愛好家の方の意見もぜひ聞いてみたいような、もうお腹いっぱいのような……。
GyaO
http://trend.gyao.jp/life/entry-304158.html
スクール水着の優位性
http://neetsha.com/inside/main.php?id=6447
2009年08月12日 (水)
- 1 まっきーφ ★[sage] 2009/08/11(火) 17:00:23 ID:???
-
釘宮理恵や伊藤静の浴衣姿を声優ブログでチェックしよう
「ヤングガンガンFes. アニメのおかげSUMMER2009」が8月9日に品川ステラボールで開催された。豪華声優陣がイベントに出演したが、出演者のうち、伊藤静さん、植田佳奈さん、釘宮理恵さん、小清水亜美さん、白石涼子さんが浴衣で並んだ写真が、伊藤静さんのブログ「静◇呑んだくれ日記」に掲載されている。
・静◇呑んだくれ日記「さき!」
http://ameblo.jp/beerlover-shizuka/entry-10317531507.html
にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2009/08/post_19350.html
2009年08月12日 (水)
- 1 ポッタマちゃん(長野県)[ンダコラオンカッカ!!] 2009/08/12(水) 14:43:33.31 ID:g54WSbty
-
ソース
http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/k-on_tieup.asp
2009年08月12日 (水)
- 1 喫茶なごみφ ★ 2009/08/11(火) 23:43:51 ID:???
-
とくにモテているわけでもなかったのに、20代でサクッと結婚する女性がいる。片や、才色兼備と
噂されていて、本人も結婚したいと思っているのに独身のまま40を目前にしている女性もいる。
結婚できる女とできない女。この差はどこにあるのか? 独女同士が頭を突き合わせても回答が出そうもないので、今回は既女たちに、アラフォー独女に対するダメ出しをお願いしてみた。「独身の友人を前にすると、なかなか言えないけれど…」との前置きつき。良薬は口に苦しと覚悟して、ご賞味あれ。
(中略)
男性誌での執筆の多いライターのMさんは次のようにアドバイスをする。
「近頃の独身男性は、自分の興味があることにばかりに熱中するオタク気質の人が多い。ですから、自分の趣味に理解を示してくれたり、一緒に楽しんでくれたりする女性に弱いんです。ビビる大木さんと酒井若菜さんは、互いに歴史が好きということをきっかけに交際に発展しましたが、有効な婚活という意味では、男性的な趣味を持つことも大切。料理の腕を磨くより、ファーストガンダムのDVDを観てみるとかゲームに詳しくなってみるとか。話題のきっかけにもなるし、男心を理解していると受け取られやすいですよ」。
そこまでして男に合わせたくない! という気持ちこそが恐らく「だから独身…」な理由。もう一歩、相手に合わせる努力を心掛けたい。
独女通信
http://news.livedoor.com/article/detail/4282083/
2009年08月12日 (水)
- 1 アクイレギア・スコプロラム(長屋)[sage] 2009/08/12(水) 06:59:48.85 ID:/srULDoO
「PS3の新型が出る」
「PS3が値下げする」
こういった噂はこれまでにも度々出てきたが、ここにきて本当に新型が来るという流れになっている。ただ、新型が出ようが値下げをしようが、それで購入するという声は少ない。
プレイステーション3の新型や値下げの噂は以前から何度もされてきたが、これまでの噂には確かな証拠となるものはなかった。だが、今回はかなり確実らしくゲームファンの間では話題となっている。もっとも話題にはなるものの、だったら購入するという声は少ない。
ユーザーの間では「現状値下げをしたところでどうなるものでもない」という声が多く、値下げ以上にその後のソフトラインナップがどうなるかの方が重要という見方もある。ブルーレイソフトを再生できるという、他機種にはない強みはあるものの、今では単純にBDを観るためだけなら再生専用機を購入した方が安い。そこでPS3を購入するためのもう一つの条件がPS3用ゲームソフトなわけだが、その部分が弱い事を考えても、どれだけの需要があるのかは謎だ。
とはいえ、ユーザーにとってはハードが安くなるという事は大歓迎といったところだろうか?
(TechinsightJapan編集部 林 裕之)
http://japan.techinsight.jp/2009/08/ps3si20090811.html
2009年08月11日 (火)
- 1 やるっきゃ騎士φ ★ 2009/08/11(火) 14:48:22 ID:???
-
『モンスターハンター3』がプレイステーション3(PS3)からWiiに「移籍」する際に一騒動起き、『メタルギアソリッド』の最新作がXbox360と発表された瞬間に監督のブログが炎上するなど、ゲーム機の機種に関するトラブルは絶えない。
現在のゲーム機市場はWii、ニンテンドーDS、PS3、PSP、Xbox360の5機種が存在しており、ソフトに互換性がない。そのため、あるゲームのためにゲーム機を買ったら別のゲーム機で完全版が出た、なんて悲劇には事欠かない。
こんな現状に、海外の業界人からも批判の声が上がっている。ゲーム会社シリコンナイツの社長であるデニス・ダイアックさんは、多数の機種があることでゲーム界の発展がスローダウンしていると非難。ゲーム機が一つになる未来像は避けられないものであり、ゲームが映画に続くアートになるには「ユニバーサル・メディア」(あらゆるゲームが遊べる万能ゲーム機)が必要であると語っている。
ダイアックさんによれば、現在のゲーム業界は「消費者が消費できるより多くのゲームを供給しようとしている」供給過多の状態であり、ゲームの内容よりは宣伝の量で売上が 決まってしまうことも多いのだという。また、ゲーム機の種類が多いがゆえに、ゲーム会社はどの機種でゲームを出すかという「リアルなギャンブル」を強いられているのだという。
シリコンナイツはこのギャンブルに負け続けているゲームメーカー。任天堂が「負け組」だったゲームキューブ時代に「エターナルダークネス」などのゲームを出して高い評価を得るも、任天堂が「勝ち組」になる直前に契約を解消してしまいXbox360へ。
新しいゲーム機での開発を効率化するためにゲームエンジン(ゲームの基礎部分・開発環境)を他社から購入するも上手くいかず、結局は莫大な費用をかけてゼロから自社で開発するハメになってしまったという苦い過去がある。
ソース
http://news.ameba.jp/domestic/2009/08/43179.html
2009年08月11日 (火)
- 1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2009/08/11(火) 17:43:45 ID:???
原作:谷川流氏、作画:菜住小羽氏、キャラクターデザイン:武田日向氏が電撃文庫MAGAZINEに連載されている、コミックス「蜻蛉迷宮」1巻が10日に発売になった。
コミックス情報では『───“蜻蛉”の世界に、刮目せよ───』・『これは、小説を愛する読者たちに贈る“漫画”である』などと謳い、オビが『「学校を出よう」・「涼宮ハルヒ」シリーズの谷川流最新作』で、ヤマカンこと山本氏の『谷川先生、相当タマッてるんですね・・・・・・』コメント入り。
アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50871881.html
───“蜻蛉”の世界に、刮目せよ───
八月三十一日、夏休みの最終日。遠く離れた男子校で寮生活を送っていた櫛木宗次は、二学期から実家近くの学校に通うことになり、再びこの街に戻ってきた。宗次が転校した学校では、奇妙な連続死亡事件が起こっていた。クラスメイト・笹井由香子の強引な誘いを受け、宗次はその事件の謎を追うことになる のだが……。
蜻蛉迷宮 ~Amnesia † labyrinth~ コミックス情報
http://dengekibunko.dengeki.com/new/comic.php#c0907_1
2009年08月11日 (火)
- 1 あやめφ ★ 2009/08/11(火) 13:10:43 ID:???
-
Xbox 360でD3パブリッシャーが8月27日に発売予定のゲーム、『ドリームクラブ』の郵送物がテロ並だとブログにて話題になっている。そのことを言及したのは『はちま起稿』のエントリー“新たな郵便物テロ、Xbox360『ドリームクラブ』の体験会の招待ハガキ”に書かれている。
家に届けられたドリームクラブの郵送物が他人には見せられないような物になっており、それが丸裸で届くのだというからさあ大変。一人暮らしならまだしも、親やそのほか家族が居る身分にしてみれば見られる可能性大。こんなもの見られたらその日からまた肩身が狭い生活を強いられる。
母ちゃん「あんた-! また変な郵便がきてるわよー!」
自分「('A`)」
なんていうなんとも言えない背徳感を味わうことも出来るのだ。
ちなみにこのはがきに書かれているのは「発売前にGAMESマーヤにて出張オープン致します★」という内容。ドリームクラブのことを知らない人にとってみれば何の事やらさっぱりだ。GAMESマーヤとは江戸川区にあるアットホームで有名なお店だ。そこでの先行体験会のことをいってるのだと思うが。
さてさて、今回のドリームクラブはまだ全然マシな方で、過去にも似たような郵便物があり話題にのぼっている。『パンツじゃないから恥ずかしくないもんキャンペーン』と段ボールに書かれた郵便物や、品名の欄に「児童ポルノ」と書かれた郵便物など様々な物がネットで話題になっている。それに比べれば今回のは可愛いもの?
livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/4293153/
2009年08月11日 (火)
- 1 ジョルダンφ ★ 2009/08/11(火) 13:03:08 ID:???
「月刊コミックブレイド」にて連載されている天野こずえさんによる漫画作品「あまんちゅ!」のコミックス第1巻が発売された。
帯には『日常、ときどきダイビング。[ARIA]グランドフィナーレから一年半…天野こずえが贈る、新たな蒼の物語。』と書かれていた。
「あまんちゅ!」とは、「月刊コミックブレイド」にて連載されている天野こずえさんによる漫画作品。スキューバダイビングが趣味のムダに明るい元気娘・小日向光と、引っ込み思案で臆病な美少女・大木双葉がダイビングを通じて交流を深めていく日常を描いている。天野こずえさんの前作「ARIA」の終了から9ヶ月を経て連載開始された新たな蒼の物語。
■ソース : アキバOS
http://www.akibaos.com/?p=5597
2009年08月11日 (火)
- 1 烏賊足ψ ★[sage] 2009/08/10(月) 20:54:12 ID:???
-
フロム・ソフトウェアの公式サイトで、謎のカウントダウンが行われている
同社公式サイトのトップページには、“残り10日”という文字が表示されており、
その下には四角い箱が配置されている。
10日後の8月20日には一体何が公開されるのか、期待しておこう
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/185/185717/
フロム・ソフトウェア 公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/
2009年08月11日 (火)
- 1 キバナノアマナ(東京都) 2009/08/11(火) 16:54:31.12 ID:EukqOzvA
-
「モンスターハンター」待望の新作が遂に2009年夏、Wiiに登場!
◆新たな武器「スラッシュアックス」!新武器のコンセプトは“変形”!
納刀時と抜刀時の形状の違いにも見られる独特の「武器構造」。抜刀時は斧の刃がスライドし、両刃の武器でハンティングする。
◆今作では新たに水中での狩猟が可能に!
水中は三次元の世界。前後左右だけではなく上下から襲い来る脅威にも対応する事が求められます。
◆新モンスター、新フィールド登場!
全身を青い鱗に覆われた巨大な海竜「ラギアクルス」や、砂原を我がもの顔でのし歩く、巨大な獣竜「ボルボロス」などが新モンスターとして登場!また新フィールドとして、 気温が高く乾燥した地域「砂原」、広い海に浮かんだ絶海の「孤島」が登場!
モンスターハンター3(トライ)【Wii】
ビック特価:2,980円(税込) 59%Off!
ネットポイント「1%」( 29P )サービス
※お一人様、一本限りとさせて頂きます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4976219026697
2009年08月11日 (火)
- 1 まっちょつるぎφ ★ 2009/08/10(月) 20:24:57 ID:???
-
TVアニメ『けんぷファー』は、監督を『狂乱家族日記』『よくわかる現代魔法』の黒田やすひろ氏、シリーズ構成を『仮面のメイドガイ』『怪物王女』のふでやすかずゆき氏、キャラクターデザインを『ギャラクシーエンジェル』『ロザリオとバンパイア』の藤田まり子氏がそれぞれ務める。アニメーション制作はNOMAD。
引用元:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/10/004/index.html
TBSアニメーション・「けんぷファー」公式ホームページ
http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/
2009年08月11日 (火)
- 1 喫茶なごみφ ★[sage] 2009/08/10(月) 16:51:20 ID:???
-
デンデ、カルゴのキャストを公開! (09/08/10)
デンデ:平野 綾
カルゴ:佐藤聡美
キュイ、ザーボン、ドドリアのキャストを公開! (09/08/03)
キュイ:竹本英史
ザーボン:三浦祥朗
ドドリア:長嶝高士
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/topics/index.html
2009年08月10日 (月)
- 1 ヘビイチゴ(神奈川県) 2009/08/09(日) 23:39:30.29 ID:WUdhCh+F
田村ゆかりさんのライブブルーレイ/DVD
「田村ゆかり LOVE LIVE *Dreamy Maple Crown*」が発売となった。
田村ゆかりさんは、高町なのは(「魔法少女リリカルなのは」シリーズ)、古手梨花(「ひぐらしのなく頃に」)などで知られる人気女性声優。ハイトーンボイスを活かした天真爛漫なロリキャラをはじめ、無口系、ツンデレ系、二面性キャラなど幅広い役柄に対応できる演技力が持ち味。
また、フリフリのロリータファッションを好んで着用することから、ファンからは「ゆかりん」「ゆかり姫」と呼ばれている。各種キャラソンをはじめ、個人名義でもこれまでに9枚のアルバムと17枚のシングル(ライブ会場限定などを含む)をリリースしており、歌手としても積極的に活動している。
今回はブルーレイとDVDが同時リリースとなっており、ブルーレイ版ではより高画質・高音質なライブ映像が楽しめる(1920×1080i、リニアPCM(ステレオ 24bit 48kHz)、 DTS HDマスターオーディオ(5.1ch)収録)。ちなみに、ブルーレイ版のディスクは1枚だが、DVD版は2枚組みになっている。
アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/0908/06/213000.php
2009年08月10日 (月)
- 1 まっちょつるぎφ ★ 2009/08/09(日) 15:29:56 ID:???
ヤングガンガンFes.公式パンフレットより
ヤングガンガン公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
2009年08月10日 (月)
- 1 まっちょつるぎφ ★ 2009/08/09(日) 15:20:35 ID:???
-
ヤングガンガンFes.公式パンフレットより
公式サイト
http://wagnaria.com/
2009年08月10日 (月)
- 1 あやめφ ★ 2009/08/09(日) 20:41:15 ID:???
-
◆タイトル「セキレイ~Pure Engagement~」
◆スタッフ
原作:極楽院櫻子
掲載:ヤングガンガン(スクウェア・エニックス刊)
監督:草川啓造
脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:友岡新平
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
◆キャスト
佐橋皆人:立花慎之介
結:早見沙織
月海:井上麻里奈
草野:花澤香菜
松:遠藤綾
篝/焔:甲斐田ゆき
風花:ゆかな
浅間美哉:大原さやか
鈿女:生天目仁美
瀬尾 香:小西克幸
光:甲斐田裕子
響:根谷美智子
鴉羽:朴王路美
御子上隼人:福山潤
御中広人:関俊彦
高美:伊藤美紀
佐橋ユカリ:阿澄佳奈
椎菜:石塚さより
他
セキレイ(2009.08.09)
http://www.sekirei-tv.com/info/index.html#i107
2009年08月10日 (月)
2009年08月10日 (月)
- 1 ライトスタッフ◎φ ★ 2009/08/09(日) 16:24:31 ID:???
-
愛知県知多半島の活性化や若者の就職支援を目的に誕生し、話題となった萌(も)え系キャラクター「知多みるく」の「履歴書」が発売された。「面接は履歴書から始まっています!」「字が下手でも心を込めて書きましょう!」などと就職活動のアドバイス付きで369円(3枚入り)。
「知多みるく」は、厚生労働省の委託で「ちた地域若者ステーション」を運営する NPO法人「エンド・ゴール」(愛知県半田市)が手掛けたキャラクターで、同施設のPRやエコバッグなどのグッズにも活用されている。
「履歴書」は、ゲーム会社「ドラス」(名古屋市中区)が制作。みるくのキャラクターが描かれた「書き方」が付いており、志望動機や特技の書き方、添付する写真の注意などポイントを解説している。東京・秋葉原のゲームショップなどで販売している。今後は「エンド・ゴール」のサイトでも通信販売をする予定。
◎NPO法人エンド・ゴール
http://www.endgoal.net/
◎ドラス
http://www.dorasu.com/
◎ソース
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090807mog00m200044000c.html
2009年08月10日 (月)
- 1 ムラサキサギゴケ(アラバマ州) 2009/08/09(日) 18:36:37.21 ID:OIGJkjjH
7月19日の当「テレ美女ン」で、桜庭ななみ(16)の演技から学びたいという菊里ひかり(16)に触れた。
菊里はミスマガジン2009の「ミス週刊少年マガジン」に輝いている。グランプリ・小林さり(18)の元気でハツラツとした感じとは対照的に、折り目正しそうな落ち着いた美少女だ。
…あぁ、こんな子が学校の教室で、隣の席になってほしかったなあ。でも実現したら、気になっちゃって授業に集中できなかったろうな…。
そんな妄想をかき立てる菊里が、さらに妄想をかき立ててくれた。ミス週刊少年マガジンと同時に、別のミスにも選ばれたのだ。その名も「ミスもみもみ」。
「もみもみ」してくれるのか、させてくれるのか。そして、何をもみもみするのか。あの、ホッ、ホントに僕でいいんでしょうかっ??
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090809/tnr0908091801011-n1.htm
2009年08月09日 (日)
- 1 タコス娘[sage] 2009/07/31(金) 20:53:57.34 0
- 京アニのスタッフになったつもりでエンドレスエイトを成功させる方法を考えてください
- 2 あひるちゃん[sage] 2009/07/31(金) 20:55:10.37 0
- 普通に1話か2話で終われば何も問題ないと思うがw
- 3 南条操[sage] 2009/07/31(金) 21:02:49.34 O
- >>2が結論
多くても3話で終わる話だった
- 4 ゆかなLOVE 2009/07/31(金) 22:13:12.81 O
- DVD特典にすればよかった
- 6 変態仮面[sage] 2009/07/31(金) 22:22:37.95 0
- あんまり面白い話でも無いから、1話で終わらせないとダメでしょ。
2009年08月09日 (日)
- 1 マーガレットタンポポ(神奈川県) 2009/08/09(日) 12:39:20.54 ID:i0BaE5bS
-
覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された酒井法子容疑者(38)について、警視庁にファンからの電話が殺到している。
一時、酒井容疑者の身柄が移送された警視庁渋谷署には、8日夜から9日にかけて「(刑事)処分はどうなってしまうのか?」 などと問い合わせが相次ぎ、署員が「お答えできない」「最終的な処分は裁判所が決めることなので」と対応に追われた。署員は「細かい数まで
は把握していない」としながらも「ひっきりなしにかかっている。数十件以上」と話していた。
アイドル時代は幅広いファン層から支持されていただけに、「のりピーにメッセージを送りたい」という声も届き、署員は「渋谷署では受け付けていないので、所属するサン・ミュージックにお願いします」と困惑気味だった。
合成麻薬MDMAを使用したとして俳優の押尾学容疑者(31)が麻薬取締法違反の疑いで警視庁麻布署に逮捕されるなど、芸能界で薬物をめぐる逮捕者が相次いだことを受け、「芸能人には尿検査を義務付けるべきだ」といった意見も届いたという。
一方、酒井容疑者が留置されている東京湾岸署にも、9日早朝から問い合わせが数十件寄せられ、署員が電話対応に追われている。捜査の進展に関する質問のほか、「のりピーの罪をかぶるので、替わりに自分が留置場に入りたい」という内容の電話もあったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000537-san-soci
2009年08月09日 (日)
- 1 謎の人物24号ψ ★[sage] 2009/08/08(土) 02:58:03 ID:???
-
★株式会社スクウェア・エニックスは2010年3月期第1四半期決算を発表した。
まず何よりゲームファンにとって大きな話題は「FINAL FANTASY XIII」について。
都内で行なわれた決算発表会に出席した和田洋一代表取締役社長は開発は順調だと言い、発売日については「あと数週間で明らかになる」とした。これに対して食い下がった証券アナリストとの質疑応答の中で、「ぶっちゃけ、本当は決まっている。発表は東京ゲームショウ……その前ですかね。ヨーロッパの展示会『gamescom』では言わないと思う」と語った。
つまり大きな問題が発生しなければ、8月末から9月には発売日が明らかになる公算が高くなった。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090807_307943.html
2009年08月09日 (日)
- 1 名前は開発中のものです[sage] 2009/08/07(金) 14:25:04 ID:8AZ1UqrV
カプコンは、2006年4月20日にプレイステーション2で発売されたネイチャーアドベンチャーゲーム『大神(おおかみ)』を、Wii用ソフトとして2009年10月15日に発売すると発表した。
『大神(おおかみ)』は、日本画のような美しいグラフィック、心温まるストーリーと 胸踊る冒険で大きな反響を呼び、文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞を受賞した。
今回発表となったWii版では、世界を絵のように切り取り、筆を走らせることでさまざまなな奇跡を起こす“筆しらべ”が、Wiiリモコンを利用することでより直感的に操作できるようになった。また、数々の名シーンを感動的に演出してきた本作の楽曲から選りすぐりの名曲を収録したサウンドトラックCDが先着特典としてついてくる。サウンドトラックCDは数に限りがあるので早めにご予約を。
ソース
http://www.famitsu.com/game/news/1226517_1124.html
2009年08月09日 (日)
- 1 名前は開発中のものです[sage] 2009/08/06(木) 16:52:20 ID:J2MXscwv
-
既報のとおり、さまざまな新機能を実装したXbox LIVEのアップデートが2009年8月11日より配信される。なかでも期待が集まるのが、Xbox 360タイトルをダウンロード販売する“ゲーム オン デマンド”だが、マイクロソフトでは“ゲーム オン デマンド”で、サービス開始時に日本国内向けに販売予定のタイトルラインアップを発表した。
なお、“ゲーム オン デマンド”で配信されるゲームは、従来のマイクロソフトポイント(MSP)での購入に加えて、クレジットカードでの購入も可能になる。ほかのXbox LIVE コンテンツと同様、“ゲーム オン デマンド” 対応ゲームは、Xbox LIVE アカウントと結び付けられているため、マーケットプレースで購入済みのゲームであれば再ダウンロードが可能だ。2009年8月11日にダウンロード購入が可能となるのは、以下の8タイトルだ。
『あつまれ!ピニャータ(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:マイクロソフト
■価格(MSP): 2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『パーフェクトダーク ゼロ(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:マイクロソフト
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『アイドルマスター(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:バンダイナムコゲームス
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『アイドルマスター ライブフォーユー!(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:バンダイナムコゲームス
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:エレクトロニック・アーツ
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『ファイトナイト ラウンド3(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:エレクトロニック・アーツ
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940円[税込]
『レインボーシックス ベガス(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:ユービーアイソフト
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940 円[税込]
『バレットウィッチ(Xbox 360 プラチナコレクション)』
■発売元:AQインタラクティブ
■価格(MSP):2000 マイクロソフト ポイント
■価格(クレジットカード購入):2940 円[税込]
ソース
http://www.famitsu.com/game/news/1226483_1124.html
2009年08月09日 (日)
- 1 水芭蕉(福岡県)[sage] 2009/08/08(土) 18:20:16.07 ID:OqRjr7IR
-
ホログラフィー(立体映像)といえば実体がないものの代名詞ですが、これに触感が生まれるとしたらどんなものになるのでしょうか。東京大学のプロジェクトチームは「Touchable Holography」の動画を公開しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Y-P1zZAcPuw
2個のWiiリモコンを使って手の位置を検知。手に超音波を当てることで触感を生み出すという画期的な技術となっています。動画ではホログラフィーのボールをドリブルしたり、水滴を手の上で弾けさせたりといったデモを見ることができます。
触感を生み出しているのは2008年に独自開発された
「超音波触覚ディスプレイ」(Airborne Ultrasound Tactile Display)。超音波がものに当たると力が発生する「音響放射圧」を応用しています。「超音波触覚ディスプレイ」の下に手をかざすことでホログラフィーの位置に合わせて超音波が発せられ、あたかもホログラフィーに触ったような感覚を味わえるというわけです。
各ハードメーカーはモーションコントロールによる新操作を研究している真っ最中ですが、この技術を使えば「触れるゲーム」もできるわけで、大きな可能性が開けたといえるでしょう。
http://www.inside-games.jp/article/2009/08/08/37041.html
2009年08月08日 (土)
- 1 ヒマラヤユキノシタ(関東地方) 2009/08/08(土) 04:18:48.29 ID:NuV4/BxC
-
スクウェア・エニックスは、2009年8月6日に発売したニンテンドーDS向けマルチプレイRPG『ブラッド オブ バハムート』のパスワード入力方式で隠された巨獣を出現させる方法を、公式サイトのオフィシャルブログで公開した。
隠された巨獣は10体存在し、今後もオフィシャルブログや、特設サイト、ゲーム情報誌などで公開されていく予定となっている。
さらに、『ブラッド オブ バハムート』の公式サイトでは、毎週新たなトレーラーを公開してきたが、その最後となるトレーラーも公開されている。このトレーラーには、シークレットエンディングを見る方法に加え、テレビCM時に収録した声優のボイスが挿入されるなど、豪華な内容となっているので、一度チェックしておきたい。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/08/004/?rt=na
2009年08月08日 (土)
- 1 あやめφ ★ 2009/08/07(金) 18:58:59 ID:???
-
今年も暑い夏が来た!
2009年8月14日(金)~16日(日)に開催予定のコミックマーケット76。
一大イベントだけあって、会場の最寄り駅である りんかい線 国際展示場駅には、
アニメ・ゲームのポスターが数多く貼られる。
我らが『そらおと』も、アニメ版のイラストを使用したポスターに加え、なんと!
原作者の水無月すう先生の描き下ろしイラストを使用した、原作版ポスターが貼られる予定であった。
ところが! あまりにもイラストが「刺激的」なせいか、「このままでは駅に貼れない!」と、
アニメ版ポスターと原作版ポスター、仲良くそろって修正を指示されてしまいました(笑)
アニメ放送前に、早くもやらかしてくれた『そらおと』ポスター。コミケに行く際には、ぜひ、
りんかい線 国際展示場駅で、修正された『そらおと』ポスターを探してみよう!
★無修正版ポスターを全国のゲーマーズで展示!★
「修正の下には、一体ナニがあったの!?」と気になるアナタに朗報!
8月14日より、全国のゲーマーズでは、全店で『そらおと』ポスターの無修正版を掲示するぞ!
もちろん、アニメ版と、水無月すう先生 描き下ろし 原作版ポスターの両方を掲示するぞ!
東京アニメセンター
http://www.animecenter.jp/jp/200908/07100516.php
2009年08月08日 (土)
- 1 アクイレギア・スコプロラム(catv?) 2009/08/08(土) 07:08:28.61 ID:zKoSpp5J
大人の社交場「ドリームクラブ」を舞台に、魅力的な女の子「ホストガール」たちとの楽しい一時を楽しめるXbox360向け恋愛アドベンチャーゲーム『DREAM C CLUB(ドリームクラブ)』。
2009年8月27日(木)の発売日に向けてゲーム中に登場する「ホストガール」たちの魅力を次々と紹介してきた。
本作でプレイヤーは、1年間の生活を通して「ホストガール」たちとの愛を育んでいくことになる。今回は、そんな「ホストガール」たちに急接近し、じっくりとその姿を見渡すことができる「VIP待遇」についてご紹介。また、ゴールデンウィーク期間でしか見ることができない、特別なコスプレ衣装についての情報もお届けしよう。
全文は↓で
http://www.gpara.com/comingsoon/dreamclub/090807_01/